ひさしぶりのUPの整備 8
・・といっても・・受けた責任は果たそうと奮闘中です。
昨日の最終の試運転で \(^o^)/
”凄く気分爽快”
♪呑もう。。今日はとことん飲み明かそう・・♪
今日になりました
ちょっぱなから・・ブルーです( ̄。 ̄;)
何でやねんヽ(`Д´#)ノ.
怒っても”ばんざい”出来ないのです・・モトリペアです。
・
・
・
痛感・・省略・・・
夜になって・・試運転・・何回目やねんヽ(`Д´#)ノ.
・
・
・
”おっ!いい感じって思った途端( ̄。 ̄;)
・
・
・
セルが空廻り・・エンジン終わった( ̄。 ̄;)
・
・
・
・
納車後じゃなくて良かった。と思えば、分解にワクワクします (⌒-⌒w
結果は、ピストンの天辺をなぜた途端に解った。
”燃料貧乏”・・リーンです。
いろんな要素が有ります。
単純にジェットが小さかった。・・#75
圧縮が高かった・・・・・・7・5見当
リードバルブの密着不良もあると思えますし・・
2次圧縮がクランクに吹き抜け・・
まぁ〜素人ですから妄想しますよ・・
イヤイヤ・・瞑想が正しいひょうげんですかね?
仕事を1分でも前に進める方向で活動します・・
ダイマロのテスト用シリンダーと交換・・
圧縮は7・8キロ・・ちょっと今回の経過からでは高め?
でも・・まぁ〜結果しだいです。
そこまでプロじゃないHORIKAWA (⌒-⌒w
メインジェットも大きくした・・
トルク感は今までよりも良くなる方向だ。
ホニャララgと斜めだったので
ホニャララgとの屁字カムに変更。
加速感も良好・・今までと同じ・・
じゃ〜伸びは???
既存のメーターは、ふらふら・・当てにならない。
記録を残したかったので”武川メーター”をつけた・・。
これがまた迷いの基になっちまったんだ!
スピード設定が97%が100%に変わらない。
それは既存メーターと同じ条件にするためなんだよ。
もう一個あったので付け替えた・・
今度はタコが動かない・・
ここはデイトナのでカバー・・・
数回ヽ(`Д´#)ノ.ながら試走・・
最終は喜びかけたけど・・最終に・・燃料欠乏症( ̄。 ̄;)
無駄な費用は極力抑えてきたけど、私もそれ以上に頑張ってる。
ここまでくれば、ポンプの増設とリードバルブを疑ってる・・
それらを実行しても悪い方向には絶対にならないので、実行に入りました。
まだまだ苦痛が続きそうです( ̄。 ̄;)
まぁ〜ええやん・・
この努力が情報量に成るんよ・・
常時90キロ出せれるデカタイヤの人は・・
相手にしんと、馬鹿にしといてんか (⌒-⌒)
ごまかすのがダイッキライだから苦労するのよね (⌒-⌒w
”損して得とれ”
最早・・死語だって知ってるけど・・日本人なんだとなぁ〜・・
・・と・・つくづく、」嬉しくなるよ。
でも・・辛杉。
昨日の最終の試運転で \(^o^)/
”凄く気分爽快”
♪呑もう。。今日はとことん飲み明かそう・・♪
今日になりました
ちょっぱなから・・ブルーです( ̄。 ̄;)
何でやねんヽ(`Д´#)ノ.
怒っても”ばんざい”出来ないのです・・モトリペアです。
・
・
・
痛感・・省略・・・
夜になって・・試運転・・何回目やねんヽ(`Д´#)ノ.
・
・
・
”おっ!いい感じって思った途端( ̄。 ̄;)
・
・
・
セルが空廻り・・エンジン終わった( ̄。 ̄;)
・
・
・
・
納車後じゃなくて良かった。と思えば、分解にワクワクします (⌒-⌒w
結果は、ピストンの天辺をなぜた途端に解った。
”燃料貧乏”・・リーンです。
いろんな要素が有ります。
単純にジェットが小さかった。・・#75
圧縮が高かった・・・・・・7・5見当
リードバルブの密着不良もあると思えますし・・
2次圧縮がクランクに吹き抜け・・
まぁ〜素人ですから妄想しますよ・・
イヤイヤ・・瞑想が正しいひょうげんですかね?
仕事を1分でも前に進める方向で活動します・・
ダイマロのテスト用シリンダーと交換・・
圧縮は7・8キロ・・ちょっと今回の経過からでは高め?
でも・・まぁ〜結果しだいです。
そこまでプロじゃないHORIKAWA (⌒-⌒w
メインジェットも大きくした・・
トルク感は今までよりも良くなる方向だ。
ホニャララgと斜めだったので
ホニャララgとの屁字カムに変更。
加速感も良好・・今までと同じ・・
じゃ〜伸びは???
既存のメーターは、ふらふら・・当てにならない。
記録を残したかったので”武川メーター”をつけた・・。
これがまた迷いの基になっちまったんだ!
スピード設定が97%が100%に変わらない。
それは既存メーターと同じ条件にするためなんだよ。
もう一個あったので付け替えた・・
今度はタコが動かない・・
ここはデイトナのでカバー・・・
数回ヽ(`Д´#)ノ.ながら試走・・
最終は喜びかけたけど・・最終に・・燃料欠乏症( ̄。 ̄;)
無駄な費用は極力抑えてきたけど、私もそれ以上に頑張ってる。
ここまでくれば、ポンプの増設とリードバルブを疑ってる・・
それらを実行しても悪い方向には絶対にならないので、実行に入りました。
まだまだ苦痛が続きそうです( ̄。 ̄;)
まぁ〜ええやん・・
この努力が情報量に成るんよ・・
常時90キロ出せれるデカタイヤの人は・・
相手にしんと、馬鹿にしといてんか (⌒-⌒)
ごまかすのがダイッキライだから苦労するのよね (⌒-⌒w
”損して得とれ”
最早・・死語だって知ってるけど・・日本人なんだとなぁ〜・・
・・と・・つくづく、」嬉しくなるよ。
でも・・辛杉。
- 2014.11.21 Friday
- はじめての整備依頼 4
- 00:47
- comments(0)
- -
- by