右京キャノ
右のセクション
エンジンも交換出来たし
ブレーキも整備出来た・・。
今度は駆動系・・
ところが・・
各所のシールから油漏れ(;´Д`)
在庫は持ってるつもりだったが
ファイナルシールが無かった(;´Д`)
段取り狂うしヽ(`Д´#)ノ
油の飛散は、ベルトの寿命も短くします。
新規の仕事なので、最善がいいでしょう・・
少々値段上がるだけだしね。
知らずに放置するのと
知ってて”放置”するのとでは
全く意味変わるよね。
その↑意味は放置しときます=*^-^*=
今知ってる知識で活動します。
それも・・ちょっと未来目指して。
結果は積み重ね”ってこと・・
検証と対策
すごく地道なんです(;´Д`)
そうそう・・
ボックスのキー・・
交換も考えたけど
部品代と送料と消費税と
交換に伴う穴あけなどの、時間工数・・
キーシリンダの修理で一挙解決
”絶対安い”
そこの工作は”鍵”の事だから”極秘”‥暗黙の守秘義務です(`・ω・´)
写真は撮ったが・・公開できません(`・ω・´)
まにあうと良いと思いつつ
作業しています・。・
明日足らなかった一個のシールが入庫したら
作業はいっきに進み、試運転まで出来るかもまで・・
- 2018.12.19 Wednesday
- はじめての整備依頼 10
- 00:33
- comments(0)
- -
- by mrf-horikawa